2016.09.27 2016年9月の検査部長のつぶやき
虫の音が聞こえ始め、空気の匂いが秋めいてきました。暑かった夏も過ぎ去った感じですね。今年も台風や梅雨前線、秋雨前線の影響で日本各地で豪雨被害が発生しました。
特に今年は、これまでに6個の台風が上陸し、全国に災害をもたらしました。関東では大きな被害はありませんでしたが、九州と北海道で甚大な被害が出ました。
また、今年はリオオリンピックが開催され、日本代表選手の活躍に一喜一憂した事と、思います。私は特にバトミントンの女子ダブルスの高橋松友ペアに感動しました。初戦から応援していて、決戦で逆転勝ちした時はうそ~!やった~!と感激してしまいました。その他には、男子400mリレーでしょうね。まさか陸上競技で日本選手が銀メダルを獲得するとは、思いもしませんでした。100m9秒台の選手が一人もいない中で、1位のジャマイカチームに次いで2位になるなんて、素晴らしいですよね。まさにチーク力が発揮できたのではないでしょうか。
これから、夏バテや疲れが出てくる時期です。健康管理に気をつけて下さい。あと麻疹(はしか)が流行の兆しを見せていますので、みなさん気をつけて下さい。